200304月の雑感

更新日:2003-04-28
[トップページへ] [3月] [5月] [過去の雑感へ]

4月28日(月)

 Vim in Cygwin

Vine Linux の環境で、Vim は、

cvs update -d -P

として、最新版をコンパイルして使っています。

Cygwinでも同じことをやって思いっきりはまりました。 Vine Linux では、何も考えずに、configure すればOKだったので、 Cygwinでも同じかと思ったらコンパイルできませんでした。

結局、次のようにやるのがいいようです。

まず、vimのディレクトリで

make unixall

と実行します。するとdistという名前のディレクトリができ、そこに

vim-xxxx.tar.bz2

なるファイルが作られます。

このファイルをCygwinの環境に持って行きます。 後は、Cygwinの環境で

tar jxvf vim-xxxx.tar.bz2
cd vimXX
./configure --disable-nls --disable-gui --enable-multibyte --enable-rubyinterp
make

などとすれば、すんなりできます。

ちなみに、Vimのサイトから、素直に、vim-6.1.405.tar.bz2 をダウンロードしてくれば

make unixall

などとする必要は、これっぽっちもありません。

さて、このような非常にマイナーな情報がどのくらい人々の役に立つかは疑問です。 でも、少くとも、未来の私には、きっと役に立つ情報になるだろうと思います。

バージョンが 6.2b ALPHA と表示されちゃうのがちょっとだけ気になります。


4月27日()

 Vim

6.2a ALPHAになってます。

 某ミステリベスト5

物の見事に読んでません。読んでいたのは、『家蠅とカナリア』だけ。 でも、ベスト5結果発表なのに10位まであるのは何故でしょう?


4月20日()

 Kernel Upgrade (Vine Linux)

しました。

 Eclipse 2.1 (Vine Linux)

インストールしました。

unzip /home/soft/eclisp/eclipse-SDK-2.1-linux-motif.zip -d /usr/local

としただけです。起動する場合は、こんな感じです。

/usr/local/eclipse/eclipse

4月19日()

 本日買った本

 本日買わなかった本

 本日とっても気になったけど結局買わなかった本


4月13日()

 ちーちく

カマンベールチーズ入りちくわだと思ったら、カマンベール入リチーズちくわでした。 「入り」の文字が微妙に小さいのが気になります。 カマンベールチーズとカマンベール入りチーズは別物らしいです。

 Mozilla (Vine Linux)

1.2.1にしました。(VineのMozillaが1.2.1になったので、rpm -Uvh で入れ替えただけです。) 前より、ちょっと起動に時間がかかっているような気がします。


4月5日()

 『名探偵は密航中』(若竹七海)

やはり、読んだことが無い作品でした。 航海中の船を舞台にした連作短編ミステリです。 それぞれのミステリは、独立していると同時に関連もあります。 ある話の中に、次の話の伏線が含まれていたり、一度は解決したはずの事件が、別の話で蒸し返されたりといった感じです。 それにしても、私は、てっきり、XXXが名探偵で、その次は、XXXが名探偵なのかと思いました。 そこを外してくるあたりが、何とも心憎いです。 『ぼくのミステリな日常』『スクランブル』あたりが好きな人にはオススメ。


4月4日(金)

 『安達ヶ原の鬼密室』(歌野晶午)

「この作品のトリックは先行作品の『XXXX』と同じだ。」と言われ、ミステリとしての評価が下がる場合があります。 この作品では、それを逆手に取って、同じトリックを、複数の話の中で、使い回すという試みが成されています。 私は、これらの複数の話が、もっと有機的に結びつくのかと思ってました。 そのために、このような構成になっているのかと、期待しながら読んだのですが...。 でも、考えてみれば、いくつかの話を同じトリックで結びつけるためには、この構成しか無いのかなと思います。 トリックの使い回しという試みは、失敗とは言えないまでも、大成功とも言えない気がします。


4月1日(火)

 住所変更

今日から日本一広い市の市民になりました。


[トップページへ] [3月] [5月] [過去の雑感へ]