Ruby あれこれ(1)

Ruby あれこれの目次へ

Ruby との出会い

私が初めて Ruby の存在を知ったのは,まだバージョン1.0 が出る前です. Nifty-Serve のある会議室で,Ruby という言語があるという発言を読んだのが 最初です. (今では,Ruby の専用会議室がありますが,当時は会議室もありませんでした.)

「オブジェクト指向」で「日本語も最初から使える」ということで 早速ダウンロードしたのですが,展開(解凍)してみたら,ソースコードだけ. 残念ながら,Windows の環境では動かないらしいことがわかりました.

その直後,cygwin32版 Ruby の存在を知り,これを入手. 試しにスクリプトを動かしてみたら,素直に私のPCでも動きました. これでちょっと使ってみようかなと思ったのが,Ruby との出会いでした. このとき動いてなかったら「使えない」の一言で片づけていたと思います.


最初の発言

何事も最初というのは印象に残っているものです.

私が,Ruby のMLでした最初の発言は,

Perl みたいに -n オプションで BEGIN ブロックと END ブロックを使えますか?

というものでした. それに対する回答は『使えない』ということでした.
私は使うことができると便利かなあと考えただけでしたので, その回答に対してそんなに不満はありませんでした. 使わずにスクリプトを書くことも可能だったからです.

その後,Ruby も,BEGIN と END が使えるようになりました. でも,私は,現在(1999/05/23現在)まで BEGIN と END を一度も使ったことがありません. やはり私にとって,BEGIN と END は無くても構わないものだったようです.(^_^;

じゃあどうして,ある意味では自分にとってどうでもよいそんな質問が 最初の発言になったのか??? ・・・自分でもよく覚えていません.


私も Perl を勧めます

Rubyのバージョンが,まだ1.1 か 1.0 だった頃だと思うのですが, 私は,『CGIで使うのに Ruby ではなくて,Perl を勧めた』と Ruby のMLではっきり書いたことがあります.

理由は

というものでした.

なんでもかんでも Ruby というのではなく, 時と場合によって Perl を選択するか,Ruby を使うか, 他の道具を使うか使い分けたいと私は,思うのです.

現在では,Ruby も CGIで使われるようになってきていますので, Rubyも選択肢の一つとして考えて良いと思います. Perl のスクリプトは,暗号みたいになってメンテナンスしづらいという理由で, 私は実際に Ruby をCGIで使っています.

さて, 私が出した Ruby に対して喧嘩を売るようなこのメールに対して, まつもとさんの回答は「私でも Perl を勧めると思う」という意味の内容でした. 袋叩きにされずにすんだとほっとしたことを覚えています.(^_^;


Ruby 本

2年ぐらい前から出版されると噂されている Ruby 本.

『君もスクリプトを応募して Ruby 本をゲットしよう』企画の 応募締め切りが過ぎてから一体何ヶ月たったのでしょうか?

年内には出ると聞いて,正月休みに Ruby 本を読めるかなと思い, 夏までにはなんとか出すと聞いて,夏休みには読めるかなと思い, 春までには出ると聞いて,ゴールデンウィークには読めるかなと思ったのは 私だけではないでしょう.

さて今年,「春ぐらいかな」というのを聞いて, 私はゴールデンウィークには読めるかなとは思わず, 「どこの国でいう春のことだろうか? 春はどこの国でも大体3月〜5月頃のことだろうか」 と不謹慎なことを考えたのでした.(^_^;

私の知人に「Ruby 本は春ぐらいに出るらしいよ」といったら 「何年後の春?」と質問されました.(^_^;;

結局春には出なくて,夏か秋ぐらいになりそうということでしたが, 「日本でいう1999年の夏か秋ぐらい」というはっきりした(?)記述はどこにも見つけられなかったのでした.(^_^;;;

Ruby 本はいつ出るんでしょうか? (^_^;;;;

追記:
首を長くして待っている Ruby 本の出版. 鶴ぐらいに長くなった首がきりんぐらいになる前には出版されるようです. ・・・っていつ出版されるのかやっぱりわからない.(T_T)

1999.10.25 追記
本当に Ruby 本が書店に並んだようです.めでたいことです. という訳で Ruby 本がいつ出るかという一般的な関心から 私がいつ Ruby 本を入手できるかという個人的な関心に興味 が移ります.(← まだ Ruby 本ネタでひっぱる気らしい.)

1999.11.03 追記
Ruby 本の増刷が決定したようです.22日頃だとか. 間違いは訂正されるらしいです. と言う訳で,いつ入手できるかという関心の他に 1刷と2刷のどちらを入手するかという葛藤が加わります. (ほんまに他人にとってはどうでもええ話題や.)

1999.11.05 追記
結局 Ruby 本を購入しました. 2刷は多分買わないので, 個人的関心は,いつ Ruby 本に著書のサインが入るか ということに変わりました. こっちの方はかなり難しいです. Ruby 本 を売っている場所はいくつもありますが, 著者は全宇宙探しても2人しかいません. しかも1ヶ所でじっとしていないで, 移動することもあります. サイン頼んでも断られるかも知れません. 他にも難しい問題があります. どっちの著者から先にサインをもらった方が 良いのか, 同時にサインをもらうようにした方が良いのか, 別々にもらった方が良いのかなど... (ゴメンナサイ.もう Ruby 本ネタ止めます.)


Ruby あれこれの目次へ