2000年10月の雑感

[トップページへ] [9月] [11月]

10月27日(金)

『Rubyプログラミング入門』

原さんの『Rubyプログラミング入門』1冊いただきました。 ありがとうございます。 私は何もしてないのですが、RubyWinの作者ということで頂きました。感謝。

早速、本は読まないで(爆笑)、付録CD-ROMを見てみました。 驚きました。tools/windowsにはいろんなものが入ってます。

以上一言コメントでした。 (上のリストに無いものは全く知らないのでコメントできないです。悪しからず。)

京都の準備がせっぱつまっているので、本を読むのはもうちょっと先になりそうです。

今、「はじめに」だけ読みました(現実逃避への第一歩)。 本当にどうでもいいことですが、まつもとさんと原さんの奥さんは同じ名前なんですね。 いや。だからどうしたということではありません。 ええ。本当にどうでもいいことです。

衝動買いの予感

Perl/Ruby Conferenceって関連書籍がいろいろやっぱり並ぶんでしょうか? なんか、その場の雰囲気に酔ってしまって、衝動買いしそうで不安。


10月22日()

『静寂の叫び』(ジェフリー・ディーヴァー)読了

うーん。この作品に比べればB級かも知れないけど、 やっぱり『眠れぬイヴたちのために』の方がケレン味があって好き。 いや、この作品も面白いんですけどね。


10月21日()

ついに完結編

折原一の倒錯シリーズの完結編がやっと出版されるらしい。『倒錯の帰結』。 えーと、『倒錯の死角』とあと何があったっけ? 全部読んでるはずだけど全く思い出せん。

RubyUnit

例外は全部捕捉すべきかなあ???


10月18日(水)

『八月の降霊会』(若竹七海)読了

ラヴゼイを読み終った後、ちびちび読んでたのですが、 第二部に差し掛かった今日、どうしても続きが気になって一気読みしてしまいました。

井×××のある作品を思い出したのは私だけ?

RWiki

咳さんとなひさん共作のRWikiを使ってみました。 検索機能と編集機能のあるこういうソフトが前から欲しかったんです。 もっとちゃちいのはRuby+CGIで自分で作ったものがあるんですが、 登録と検索はできても編集ができなかったんですねえ(笑)。

RDで書くことができるので手軽だし、ちょっとずつこっちに移行しよう。


10月13日(金)

『服用量に注意のこと』(ピーター・ラヴゼイ)読了

「勇敢な狩人」と「空軍仲間」が好み。

文庫本購入(6冊)

『わが師はサタン』(天藤真)こんな長編があったんですねえ。次回からは短編集だそうで。

『光の帝国』(恩田陸)なんか前から気になる作家です。この作品は評判がいいみたいなので。

『殺人交叉点』(フレッド・カサック)ようやく読めます。

『静寂の叫び』『監禁』(ジェフリー・ディーヴァー) この作家の『眠れぬイヴのために』は良かったです。 大技一本。参りました。しかも、全員××ってのがすごい。 でもそのわりにこの作品は注目されなかったようです。 その後、『静寂の叫び』(ハードカヴァー)を図書館で借りました。 だけど結局4分の1も読まずに返却。その分厚さに圧倒されてしまったんです。 ところが、この作品の方が注目されたし評価も高かったようです(笑)。 今回はお金出してるのでちゃんと読むでしょう。

今回迷った末に購入をやめたのは、 「冷えきった週末」(ヒラリー・ウォー)、 「さまよえる未亡人たち」(エリザベス・フェラーズ)、 「死者の靴」(H.C.ベイリー)の3冊。

「殺人交叉点」の「殺人交叉点」だけ読了

「殺人交叉点」だけ一気読みしてしまいました。 さほど衝撃はなかったです。 こういう類の作品であるということを私が事前に知っていたという時点で面白さ半減なのかも。

続編

松尾由美の「バルーン・タウンの殺人」の続編が出る(た?)みたいですが 今度はハードカヴァーなんですか? 前は文庫書き下ろしだったと思ったんだけどなあ。


10月11日(水)

1月

なんで1月になってるんだ??? RDからHTMLへの自作変換スクリプトのバグ?

調べたらやっぱりバグでした。 今度は大丈夫でしょう。最初から日付だけにしとけばこんなことにはならなかったのに。

しかし、今日までそのことに気づかなかった自分って...


10月9日(月)

MagicPoint

MagicPointには、HTMLファイル変換機能があります。 だけど、私の環境だとどうしても画面のハードコピーがとれません。 で、調べてみたらMagicPointが悪いのではなくて、 netpbm関係のコマンドがちゃんと動かないのが原因のようです。 ということで、画面のハードコピー関係をImageMagickのimportとconvertを使うように適当に変更。 これでめでたくHTMLも生成できるようになりました。 もう一工夫すれば、設定ファイルで画面のハードコピーのコマンドを指定できるようになるでしょう。 (私は、不精者なので、もう一工夫するつもりはありません。)

やっぱりこういう風に自分で何とかできる余地が残されているのがオープンソースのいいところですね。


10月7日()

風邪

復活したと思ったらなんか風邪っぽい。鼻水が止まらない。


10月6日(金)

復活

今日は吐き気も頭痛もなく気分もすっきり。


10月5日(木)

引続きボロボロ

うう。相変わらず、吐き気が。

1000

Perl/Ruby Conference。先着1000名にPerlリソースキットですか。 100名じゃなくて1000名ってところがなんかすごい。


10月4日(水)

ボロボロ

なんか体調がすぐれません。吐き気するし。頭痛も少々。

Ruby256本 邪道編

artonさんの邪道編を1冊いただきました。 ありがとうございます。 これから読んでみようと思います。


[トップページへ] [9月] [11月]