Gtk 覚え書き(3)

Ruby-Gtk 目次へ

signal

nmake をさらに実行します. init.c の signal 関係でエラーです. Windows 95 環境では,SIGHUP, SIGQUIT, SIGBUS, SIGPIPE の4つが 定義されていないため,未定義のエラーがでてしまいました. (NT だと違いがあるかも知れません.)

ちゃんとそれぞれに対応する Windows 95 環境での SIGXXX が あるのかも知れませんが, ここは私らしく安直に(^^; この4つを使わないようにコメントアウトします.

この修正は既に,ruby-gtk-0.20 に取り込まれています.


rbgdkkeysyms

さらにコンパイルを続けます. rbgdkkeysyms のコンパイルのところで失敗します. rbgdkkeysyms 関連は,gdkkeysyms.h を読み込んで Ruby のスクリプトでソースファイルを生成してからコンパイルするようになっています. この Ruby のスクリプトの中で split コマンドを実行していますが, 私のPCには split コマンドがないため,失敗して動かないのです. split の処理そのものを Ruby のスクリプトで書き直すことにしました. split のない環境でもこれで大丈夫です.

また,ファイルの拡張子が UNIX 環境と Windows 環境で異なるので, 拡張子を環境によって分けるように変更します.

これらの修正は既に,ruby-gtk-0.20 に取り込まれています.


gtk_rc_style_unref

さらにコンパイルするとgtk_rc_style_unrefが 見つからないと失敗します. Windows-native Gtk+ には,この関数がないようです. 問題の gtk_rc_style_unref は 関数 make_grcstyle で使われていて, その make_grcstyle は今のところ(1999.07.31 現在)使われていません. make_grcstyle は将来ruby-gtkの機能として使えるようになる予定だそうです. とりあえず,この関数を丸ごとコメントアウトすることにしました. (強引にリンクまで持っていくという相変わらずのスタイルです.^^;)

この修正は,既に ruby-gtk-0.20 に取り込まれています.


Ruby-Gtk 目次へ